-
2022年06月08日
換毛期でこどもの猫アレルギーが悪化したので病院に行ってきた話。薬ですっかり落ち着いたよ
我が家にはクリーム色のかわいい猫がいます。 飼ってからわかったのですが息子は猫アレルギーがあります。 薬も普段は飲まずに、色々対策をし...
-
2022年01月25日
鎮静剤(ドルミカム、ペチジン)後授乳はいつから平気だった?人生初の胃カメラ体験談!
先日コロナ禍の中、人間ドックに行ってきました! 実は昨年(2021年)受けそびれてしまいまして… 「コロナで健診行かなくなったら癌に気...
-
2022年01月17日
もうすぐ34歳!2022年はやりたいことを思いっきりやる為の体力作りを始める。
今年はブログを毎日とは言わずとも二日にいっぺんくらいは更新したいと思いながら1月も半分が終わってしまいましたーぴえん。 お正月のあたり...
-
2022年01月02日
三崎まぐろを食べて水中観光船に乗ってきました!
新年二日目は三崎まぐろを食べに三崎港に行ってきました。 目的地はうらりマルシェ。 子連れもたくさんいました! まずは名物とろまんを食べ...
-
2022年01月02日
夫が獲った鴨で年越しそば&去年の振り返り&新年のご挨拶。
あけましておめでとうございます! 2021年も色々ありました。 息子の小学校入学を機に、地元に戻りました。 夫は単身赴任となりました。...
-
2021年11月28日
遠足にマインクラフト弁当!絶対気を付けるべき点は…
小1息子の遠足弁当に、マインクラフトのお弁当を作りました! 不器用な私ですが、30分くらいで無事に完成しました。 もう大人並の量を食べ...
-
2021年11月13日
下村企販 珈琲考具の割れないコーヒーサーバーで安心のコーヒーライフ。
毎日コーヒーを飲んでいます。 ドリップバッグやカフェラテベース、色々試しましたがやっぱりじぶんで豆を挽いて淹れるのが一番おいしいです。...
-
2021年06月26日
手作りバニラシュガーとおうちカフェ
コロナ禍で友人とも会いづらくなり、カフェなどに行きづらい日々が続いています。 カフェって雰囲気も美味しいお菓子も飲み物も大好きなのです...
-
2021年06月15日
低糖質ヨーグルトムースに普通のジャムをたくさんのせるような毎日の育児
もう6月になってしまいました。 一年の半分がまた終わろうとしていて、子供はすくすくと育っていくのに対して自分は何も変わらず、いやだんだ...
-
2021年02月15日
限定うまい棒を求めてうまい棒ショップにいってきました
先日子供とテレビを見ていたら、ぷにまるもぷにこも大好きなうまい棒の特集をしていましたー。 そこで見たのは、めんたい味には明太子は入って...