0歳児と過ごす年中の夏休み1日目。夏休みの目標をたてました。
こは
最新記事 by こは (全て見る)
- 換毛期でこどもの猫アレルギーが悪化したので病院に行ってきた話。薬ですっかり落ち着いたよ - 2022年6月8日
- 鎮静剤(ドルミカム、ペチジン)後授乳はいつから平気だった?人生初の胃カメラ体験談! - 2022年1月25日
- もうすぐ34歳!2022年はやりたいことを思いっきりやる為の体力作りを始める。 - 2022年1月17日
夏休み!ですね!
昨日息子は1学期終業式でした。
2年保育とはいえ、プレ的なものに通っていただけあり、割と楽しく通ってくれたかなーという感想です。
ずっと下足箱まで見送りに行き、まま行かないで〜と甘えたりすることも多かったのですが。
最後の数日は「まま!門がしまっちゃうからここでおわかれしようよ!」と門での見送りでよいと言ったり(びっくり)、友達からの「息子ちゃんおはよー!」を聞いて教室に飛び込んでいったり、成長が見られて嬉しかったです。
最後の1週間に疲れが出たのか風邪をひいてしまい休みましたが、欠席もそんなにせずにすみました。
さてさて夏休みですね!(2回目)
園長先生が出した、夏休みは何日でしょうー?なんと37日でーす!のクイズに完全に母ズの顔が引きつっていました\(^o^)/
正直、じわじわ動き出してる(?)娘をみながら息子と遊ぶのはしんどくないかと言われたら嘘です。
娘も2回食になっているので、油断するとずっと食事の準備してます。いや、娘はバリバリベビーフード活用してるんですがね。
というわけで、夏休みを有意義に過ごすべく夏休みの目標?をたててみました!
あと初日がどうだったかも記録記録〜。今これ書いてるの夕方ですけど。笑
スポンサーリンク
年中、夏休みの目標とか
まあ一番は無事に過ごすことなんですけどねー。このご時世だし、気をつけても防ぎきれないことありますしね。
幼稚園からの目標色々
○毎日歯磨き
歯磨きカレンダーなるものを渡され、朝晩必ずやろう!とのことでした。
休日は朝がないがしろになる時も(時が経つのがあっというますぎて…)あるので意識して頑張りたいです。これが唯一の宿題?みたいな感じです。
○毎日外で体を動かす
できれば暑さの厳しくない午前中…とのこと。
ひきこもり体質なので正直自信がないですが、最初の10日間くらいはプールや体操教室をいれてみました!
去年みたいに猛暑でないとよいなあ。
○早寝早起き、5時には帰宅しましょう
無理です。(あっ)
力尽きなければ早寝するんですがね、まだたまに昼寝しちゃうんですよね…
無理に起こすと最強に不機嫌になるから難しいです。
あと暑い日にする夜の散歩楽しいですよね。
できる限り頑張りたいです!
自主目標その1、毎日ドリルをやる
ドリルと言っても普段からやってるZ会の通信教育ですが。
今もやってはいますが、できればまとめてやるのではなく毎日少しずつやる習慣をつけたいです〜!
あと足し算引き算ができそう(車を○台持っていて○台もらうと全部で何台?とかを答えられる)なのでちょっとやらせてみようかなと。寝る前にクイズを出すと喜ぶんですよね。
とはいえまだ年中なのであんまり無理はせずいきたいです。
目標その2、絵本を100冊以上読む
夏休み37日あるので1日3冊読めばクリアーなので余裕そうな目標ですが。
できれば新しい本を100冊、家の絵本をプラスαで読んでいきたいです。
今日は早速図書館に行き、29冊借りてきました!30冊のつもりが数え間違えました笑
図書館は割と遠いので、なかなかオットがいないと行きづらいのですが…幼稚園も貸し出しをしてくれているので、活用してなんとか頑張りたいと思います。
スポンサーリンク
今日読んだ絵本。
すべらない すべる
ゴリラのくつや
たべものたべたら
れっしゃだぞう
ふしぎのもり(ハッピーセットおまけ)
すてきなぼうし(ハッピーセットおまけ、既読)
バムとケロのにちようび
バムとケロのもりのこや
11ぴきのねこ ふくろのなか
新8冊 既1冊
ハッピーセットの絵本、余っているらしくハッピーセットを頼んだら余分につけてくれました。笑
目標その3、英語に親しむ
DWEのシングアロングだけ購入してみました〜!
メディアに頼るときの罪悪感を減らしたかったので、4歳の息子はもう遅いかな…と思いつつ試しに中古購入。
びっくりするほど大好評で、本当に買ってよかった〜とおもってます!
まだ買ってから半月もしませんが、ありがとう〜Thank you mummy!とか言い出したり、what’s in your basket♪と歌いながらかごに物を隠したり…子供ってすごい!
DWEを追加購入するかは迷い中ですが、英語の絵本とか使って親しんでいけたらなあと思っています。
目標その4、絵をたくさん描く
息子の描く絵、赤と黒だけなんですよね。笑
記念受験する予定の小学校は絵の課題があるので…まあ記念受験だからよいんですが…
本人が路面電車をうまく描きたいらしいので、それを目標にがんばります〜!
おまけ:わたしの目標
○毎日ブログかく
○できれば資格試験の勉強
○可愛いをあきらめない!
以上でーす!でも一番は体調管理かな…へろへろ…
コメントを残す