2021-01-31
新年のご挨拶とミルク雑煮レシピ
The following two tabs change content below.
こは
2021年新小1の息子と、3歳の娘がいる専業主婦です。21年子猫が家族に仲間入り。
おいしいと可愛いを大切に暮らしています(◍•ᴗ•◍)
最新記事 by こは (全て見る)
- 鎮静剤(ドルミカム、ペチジン)後授乳はいつから平気だった?人生初の胃カメラ体験談! - 2022年1月25日
- もうすぐ34歳!2022年はやりたいことを思いっきりやる為の体力作りを始める。 - 2022年1月17日
- 三崎まぐろを食べて水中観光船に乗ってきました! - 2022年1月2日
あけましておめでとうございます!
2020年はコロナ禍で大変でしたね…
なかなかイベントなどが少ない分、日々を大切にすごせていけたらと思っています。
今年もどうぞよろしくお願いします。
目次【元旦にやったこと】
-
- 1.月初のタスク
- 2.ミルク雑煮レシピ
- 3.手作りアンパンマン福笑い
月初のタスク
今年から、適当な時期にやっていた家事を月初のタスクにしようと思っています。
とりあえずは洗濯槽の掃除、食洗機の掃除、お風呂場のオキシ漬け、歯磨きの取り替えをとりいれてみました。
年末大掃除で洗濯槽とお風呂は掃除したので、今日は歯磨きの取り替えのみ。
スッキリした気持ちで新年を迎えられました!
ミルク雑煮レシピ
夫の実家のお雑煮は、少し変わったミルク雑煮です。
子供も大好きな味なので、結婚して以来毎年このお雑煮を作っています。
お餅がまだ心配な娘(息子もまだみじん切りにして少量しか食べさせてません…)も、ごはんを入れてぱくぱく食べてくれます!
たまねぎみじんぎりと豚ひき肉をオリーブオイルとバターでいため、ホワイトロースハムのみじんぎりもいれたら牛乳をいれて塩で味を調えてお餅を入れて完成です~。
今年はあまりお餅をたくさん食べない方がよいかな…とおもったので、お餅はちいさなかわいいもので。笑
手作りアンパンマン福笑い
お正月らしいこともしようかなあと思い、娘ぷにこが大好きなアンパンマンの福笑いを作ってみました!
作ってから気づきましたがちゃんと裏も塗ってあげなきゃだめでした。笑
今年は引っ越しもあるようなのでできるだけ身軽に…楽しいことや好きなものに囲まれて気持ち良い生活ができたらなと思っています。
よろしくお願いします。
関連記事
コメントを残す