2021-11-28
遠足にマインクラフト弁当!絶対気を付けるべき点は…
The following two tabs change content below.
こは
2021年新小1の息子と、3歳の娘がいる専業主婦です。21年子猫が家族に仲間入り。
おいしいと可愛いを大切に暮らしています(◍•ᴗ•◍)
最新記事 by こは (全て見る)
- 換毛期でこどもの猫アレルギーが悪化したので病院に行ってきた話。薬ですっかり落ち着いたよ - 2022年6月8日
- 鎮静剤(ドルミカム、ペチジン)後授乳はいつから平気だった?人生初の胃カメラ体験談! - 2022年1月25日
- もうすぐ34歳!2022年はやりたいことを思いっきりやる為の体力作りを始める。 - 2022年1月17日
小1息子の遠足弁当に、マインクラフトのお弁当を作りました!
不器用な私ですが、30分くらいで無事に完成しました。
もう大人並の量を食べるので子供お弁当箱は卒業になってしまいました。ひえー。
|
内容は、
・たまごやき&ウインナー
・エビフライ、グラタン、チーズ磯部ちくわ、ハンバーグ(冷凍)
・ミニトマト
・にんじんしりしり
でした。冷凍ばっかやん。
反省点は、TNTに使うかにかまを四角いきれいなやつではないサラダフレークにしてしまったこと!
赤い部分が一定でないため、とてもやりづらかったです…笑
クリーパーの緑は青のりで。
エンダーマンの目はチーズでした。
「TNTが入っているから爆発したらごめんね~」とは言いましたが、無事に爆発せずに(ぐしゃぐしゃにならずに)食べられたそうです。
次はブタとかもいれて作ってあげられたらなあと思っています。
関連記事
コメントを残す