2022-01-17
もうすぐ34歳!2022年はやりたいことを思いっきりやる為の体力作りを始める。
The following two tabs change content below.
こは
2021年新小1の息子と、3歳の娘がいる専業主婦です。21年子猫が家族に仲間入り。
おいしいと可愛いを大切に暮らしています(◍•ᴗ•◍)
最新記事 by こは (全て見る)
- 鎮静剤(ドルミカム、ペチジン)後授乳はいつから平気だった?人生初の胃カメラ体験談! - 2022年1月25日
- もうすぐ34歳!2022年はやりたいことを思いっきりやる為の体力作りを始める。 - 2022年1月17日
- 三崎まぐろを食べて水中観光船に乗ってきました! - 2022年1月2日
今年はブログを毎日とは言わずとも二日にいっぺんくらいは更新したいと思いながら1月も半分が終わってしまいましたーぴえん。
お正月のあたりまでは、旅行にいったり親戚に会いに行ったりと忙しかった(今思うとなかなかコロナ的に危険だった。今の所無事なようで何より)のだけれど、成人式のあとの一週間は完全にダレていたように思います。
新江ノ島水族館のカピバラです。(現在の私イメージ図)
それもこれも体力がないからだなーと思いまして。もう34歳になるのだからそりゃ体力も落ちるよなと。
しかも先日始めて胃カメラを受けたのですが(その話はまた後日)、逆流性食道炎と診断されてしまいました…ショック!
食べてすぐ(というほどすぐではないですが)横になることが多かったからかなあ…と。
加齢でなにもしなくても落ちる体力…そろそろ真面目に食い止めようと思います。
まずは子供と毎日長めにお散歩と、ワイドスクワットから始めようかなと◎
コロナ禍で子供も運動不足気味なので、家族で頑張りたいと思います。
今日は子供達と子供の友人と、ガチでスーパーボールドッジボールをしたので筋肉痛になったらと震えています…笑
子供と真剣に遊ぶのもなかなかよさそうな予感。
体動かすのは本当に苦手ですが、意識して頑張りたいと思います。
スーパーボールは縦横無尽に飛び回るので、追いかけるのはなかなかいい運動でした〜!
もう娘の誤飲の心配もなさそうですし、猫も喜びそうなので本日ポチッと購入◎届くのが楽しみです。
関連記事
コメントを残す